エンタメバラエティー番組

【幻の駅】旧初台駅の階段の向こう側には何が!なぜ水飲み場が廃止された?

エンタメ
スポンサーリンク

皆さんは京王線に存在した幻の駅をご存じでしょうか?

旧初台駅と言われ、1964年~1978年まで地下に開通していました。

現在ホームには、コンクリートで塞がれた階段や水飲み場が残されています。

なぜ階段が塞がれたのか、水飲み場が廃止されたのか気になりますよね。

今回ご紹介するテーマはこちら!

この記事で知りたいこと
  • 旧初台駅とは?
  • 階段の向こう側に何がある?
  • なぜ水飲み場が廃止された?

これらの疑問にお答えしていきます。

ぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

旧初台駅とは?6両分しか停車できなかった…

旧初台駅は、1964年~1978年まで京王線側に地下化された駅でした。

引用元:俺の居場所

1978年に京王新線が開通してからは新線側に駅が移転し、現在は初台駅となっています。

げんきぃ
げんきぃ
昔は地下に駅があったんだな~。

しかし、なぜ駅を移転したのでしょうか?

理由としては、旧初台駅は1つの電車につき6両分しか停車できなかったからです。

旧初台駅は、18m車両の6両編成の各駅停車だけが停車する短い駅だった

引用元:withnews

6両はかなり狭い電車ですよね。

ホームで電車の到着を待っている時に、望んだ位置に停車しないこともありますから。

できれば車両が長い方が、乗客としては安心です。

現在、東京では10車両が普通となっています。

げんきぃ
げんきぃ
旧初台駅のホームはかなり短かったんだな。
移転するのも納得!
スポンサーリンク

階段の向こう側には何が!?

旧初台駅にはコンクリートで塞がれた階段があります。

引用元:withnews

その向こう側には、改札口へと繋がっていました。

げんきぃ
げんきぃ
階段にコンクリートが!
一体なぜ塞がれたのだろう?

調査したところ、階段が塞がれた理由については公表されていません。

おそらく、京王初台ビルを建てたことで階段が使い道を失ったからでしょう。

封鎖される直前は、東急建設の工事用の柵が見えていたそうです。

下の記事のコメント欄に、実際に見た人の情報がありました。
参考URL:もやしの京王解説

げんきぃ
げんきぃ
ビルの建設で塞がれたんだな。
なんだか切ない…。

ですが、旧初台駅の南口は今でも残っていますよ!

引用元:都区内全駅ガイド
スポンサーリンク

なぜ水飲み場が廃止されたのか?

旧初台駅には水飲み場があり、現在も残っています。

引用元:withnews

だいぶ古くなり、70年の面影を感じます。

今どき駅に水飲み場なんて見かけないですよね。

げんきぃ
げんきぃ
昔は駅に水飲み場なんてあったのか!
知らなかったな…。

しかし、なぜ水飲み場が廃止されたのでしょうか?

それは、飲料を購入する人が増え、水飲み場のニーズが減ったからです。
参考URL→乗り物ニュース

時代が経つにつれ、自動販売機が出てきて、今では駅に飲食店なんてありますからね。

なので、現在水飲み場が使われなくなるのは仕方が無いことです。

げんきぃ
げんきぃ
僕は水飲み場あっても良かったと思う。
仕事疲れにすぐ飲めたら最高にうまいからね!
スポンサーリンク

まとめ:旧初台駅は謎深き幻の駅だった!

今回は旧初台駅についてご紹介しました。

押さえて欲しいポイントはこちら!

  • 旧初台駅は京王線側に地下化された駅
  • 階段の向こう側には改札口がある
  • コンクリートで塞がれたのは、ビルの建設で使い道を失ったからか
  • 水飲み場が廃止されたのは、飲料を購入する人が増えたから

旧初台駅は今では使われなくなったものの、昔の面影が残っていましたね。

特に水飲み場が印象的で、駅にあったなんて驚きました!

今後も幻の駅として伝えられて欲しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント